三代目❤夢小説 『NAOTO編11』
カフェを出た所でまりあを見送った。
直己、剛典と並んでショップへ戻ろうとした時、まりあを呼ぶ声がしたので振り向くと、背が高くて若い男がまりあの側に立っていた。
(あれ?どこかで見たような…)
(気のせいかな?)
大分遠ざかってから再度振り向くと、まりあの二の腕を掴んで男が先を歩いていく。
気になったが、追いかけていくわけにもいかず、そのままショップへ戻った。
(もしかして付き合ってる人かな?)
チラッと見えたまりあの横顔が、
思い詰めたように深刻な表情に見えて、心に引っかかった。
(今度会った時にそれとなく聞いてみるか)
数日後、保育園に直人と隆二の姿があった。
直人から園のパンフレットを受け取り、自分の目で園の雰囲気を見てみたいと臣に留守番をお願いして、直人と一緒にやってきた。
直人は水色の綿パンに、爽やかなパステルカラーのスポーツシャツ。
隆二は黒い綿パンの上に白の長袖シャツを着て、どちらもシンプルで爽やかな印象だ。
熱発などで早めにお迎えに来ていた数人のママ達が色めき立つ。
「隆二くんと直人さん…」
「まさか…隆臣くん、ここの保育園に入るとか…」
直人と隆二の周りだけが、なぜかキラキラして、まるでスポットライトが当たっているようで眩しい。
まりあが二人を案内している。
まりあ「NAOTOさん、先日はありがとうございました」
直人「どういたしまして、こちらこそ付き合ってもらってありがとう」
隆二「二人でどこか行ったんですか?」
直人「うん、直己とがんちゃんも一緒にね!ランチ食べに」
隆二「こんな可愛い先生とですか?
直人さんも隅に置けないな」
直人「なんでやねん 笑」
すると奥の部屋から出てきた男性保育士が、またまりあに声をかけた。
「まりあ先生!ちょっと奥手伝って下さい!」
「はーい!今行きます!」
直人は無意識にその保育士の顔を見た。
(あの時の…)
カフェを出た所で、まりあの腕を掴んで引っ張って行ったあの男性だった。
つづく
0コメント